【全国対応!】コウモリでお困りの方 コウモリ駆除は防研にお任せ下さい。

お電話ください!

最新情報

コウモリ駆除は禁止?自分でコウモリを退治してはいけない理由と対策

2023/6/29 │ カテゴリー: 最新情報

自分でコウモリを捕獲してはいけません

自宅やお店の建物にコウモリが住み着いてしまい、その被害に悩まされている方は少なくありません。

しかし鳥獣保護管理法によりコウモリの捕獲は禁止されているため、自分で駆除をしてはいけません。

鳥獣保護管理法では、鳥類もしくは哺乳類に属する野生動物の捕獲と駆除を禁止しており、哺乳類であるコウモリもこの鳥獣保護管理法が適用されます。

またほとんどのコウモリは絶滅危惧種に指定されており捕獲する場合は国や自治体の許可が必要です。

もし無許可で捕獲・殺傷してしまうと、1年以下の懲役または100万円以下の罰金となります。 参考ページ:「鳥獣保護法の概要

コウモリによる被害

捕獲が禁止されているとはいえ、コウモリを放置しておくことはとても危険です。

野生のコウモリには多くの菌やウィルスが付着しているため、様々な病気や感染症に感染するリスクがあります。またコウモリのフンを吸い込むことでアレルギーを引き起こしてしまうかもしれません。

コウモリを発見したら決して触らず、周囲のホコリも吸い込まないように注意しましょう。

コウモリを発見した際のNG行為

① コウモリを触る
コウモリの体にはどんな菌やウィルスが付着しているかわかりません。直接コウモリの体に触れないように注意しましょう。特に子供がいる場合は興味本位で触ってしまわないよう気をつけましょう。

② 隙間や天井裏を覗き込む
コウモリがいそう、鳴き声や物音がするからといって、壁の隙間や天井裏を覗き込まないようにしましょう。コウモリが住み着いている狭い場所は、雑菌や病原菌が蔓延している危険性が高いため、不用意に覗き込んでしまうとこれらを吸い込んでしまうかもしれません。

③ 道具を使って追い出す
コウモリを追い出すためにホウキや長い棒などを使うこともNGです。道具を使って追い出そうとするとコウモリを傷つけてしまう可能性があります。コウモリを殺傷することは鳥獣保護管理法にて禁止されています。スプレーなどコウモリを傷つけない方法で対処しましょう。

コウモリを発見したときの対策方法

対策① 忌避剤を使って自分で追い出す
コウモリを傷つけず、自分で追い出す場合は、忌避剤を使いましょう。
忌避剤とはコウモリが苦手な臭いを含んでいる薬剤で、お店やネットショップで購入することができます。

ただし忌避剤による効果は一時的で、一旦コウモリが逃げ出してもまた戻ってくる可能性があるため、侵入防止策などもあわせて施す必要があります。

対策② 市役所に相談する
基本的に自治体がコウモリ駆除をしてくれることはありませんが、自分でできるコウモリ駆除の方法や、近隣でコウモリ駆除をしてくれる業者を紹介してくれることがあります。
自治体によってコウモリ駆除への対応は異なりますので、まず相談してみることをおすすめします。
ただし業者を紹介された場合でも、必ずしも信用できる業者であるとは限らないため、しっかり確認してから依頼を行いましょう。

対策③ 専門業者に依頼する
コウモリ駆除は自分で行うこともできますが、素人にできることには限界があります。
またコウモリを触ったり、駆除した後の巣や糞尿の清掃をしたくない人も多いでしょう。

そんな場合はコウモリ駆除・退治の専門業者に相談することをおすすめします。

業者に依頼するメリットとしては
・鳥獣保護管理法を気にしなくていい
・天井裏や狭い場所でも駆除してくれる
・追い出すだけではなく侵入防止など再発防止策も施してくれる
・清掃サービスが利用できる
などが挙げられます。

コウモリ駆除は徹底した衛生管理と再発防止が肝心です。

同じ悩みを繰り返さないためにも、しっかりとした業者に依頼すると今後の安心につながるでしょう。

コウモリ被害にお悩みなら「コウモリ駆除の達人」におまかせください!

コウモリ駆除の達人(株式会社 防除研究所)では、コウモリ駆除歴23年のプロフェッショナルが、お住まいのコウモリを退治します。

  • ハクビシン駆除の達人ブログ
  • 防研のボウケンジャーブログ
  • 駆除の達人が、Twitterで活動中
  • 駆除の達人が活動中!!facebook
  • 駆除の達人
  • ネズミ・からす・小動物撃退器 スーパーハヤブサ
  • ネズミ自動捕獲機 ネズミZERO-R
  • オートメーションの自動捕獲機で安心ネズミ0空間つくり
  • 害虫・害獣退治のプロ集団 防研
  • 日本全国駆除の達人II で放送されました!!

メニュー

Menu
ご相談・今スグ退治をしたい方はこちら