最新情報
血を吸うだけがコウモリではない!
2022/3/8 │ カテゴリー: 最新情報
こんにちは『たつじん』です。
今回も記事を読んでくださり、ありがとうございます。
今回は
—————————————————————————————
血を吸うだけがコウモリではない!
——————————————————————————————
コウモリは世界に何種類いるのでしょうか。
それぞれの動物でも様々な種類がありますよね。
分布場所、生態で分けられることがほとんですが、それは人も同じですよね。
現在、確認されているものでコウモリの種類は1000種類と言われています。
(多い・・・)
一番多い種類はネズミ・・
そんなネズミに次ぐ種類の多さですが、コウモリは北極、南極、高山など以外の世界中のほとんどの地域で生息しています。
その中で数ある種類のコウモリの中で血を吸うコウモリもいます。
それが南アメリカ大陸北部に生息する「ナミチスイコウモリ」です。
このコウモリこそ皆さんがイメージする「血を吸うコウモリ」なのではないでしょうか。
実際に動物に噛み付いて血を吸います。時には人間や家畜などの動物に噛み付くことがあり、噛まれた場合は狂犬病や人類共通感染症に感染してしまう可能性もあります。
世界各国ではこういったコウモリに対する対策を行っています。
ちなみにほとんどのコウモリは血を吸いませんし、日本いるコウモリは虫や果実を主食としているものがほとんどです。
——————————————————————————————
【メディア出演】
AI×駆除のプロ
徹底的にカラスからの被害をなくす。
もうネットを張らなくてもAIがカラスから守ってくれる!?
【テレビ出演】
【コロナ消毒】
【防除研究所HP】
【害獣にお困りの方HPはこちら】
【コウモリでお困りの方はこちら】